合格の決め手、本試験の手ごたえ
一発合格できました。有難うございました。
講師の方から、このテキストだけしっかりやれば100点は取れなくても必ず合格できますとの言葉を信じてテキストを覚えて正解でした。
試験ではテキストに載っていない問題も出ましたが、テキストを基に類推でき、試験も40分で完了しました。
講習や講師へのメッセージ
14年前の葉書が今頃見つかりました。
その折はお世話になりました。
今では年金生活者ですが、思出の講習会でした。
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
講習2日間で取り組んだ模擬試験や練習問題を何度も解き直しました。
講習会では半分も正解しなかったものの、同じ傾向であれば9割は解ける状態で試験に臨みました。
本試験では見た事の無い内容の問題もありましたが、それはそれで、今職場で必要とされていることに気が付き、とても勉強になりました。
それまで通信講座で勉強していたものの、全く理解ができず悩んでいました。試験一ヶ月前に不安の中で受講しましたが、黒田講師のとても詳しい解説と軽快なトークであっという間の楽しい2日間となりました。
この講習を通じて「不安」が「自信」へと変わりました。
黒田先生、本当にありがとうございました。次は頑張って社労士にもチャレンジしようと考えています!!
とにかく要点がまとめられた薄いテキストが決め手だったと思います!参考書にはもっと色々載っているけど大丈夫なのかな?と思いましたが、それさえ覚えれば合格出来るという事だったんだなと納得しました。問題を解いて間違ったらテキストに戻るを繰り返して合格できました!
独学で足切りにあいつづけ、モチベーションも下がり、自力で勉強する気力も落ちていましたが、2日間みっちり講習を受け、〇〇と出たら×ですなどとコツや傾向も教えてもらえた事で、合格に結びついたと思います。独学だけではなく最初から講習を受講してればよかった〜、と思います!ありがとうございました!