お客様の声(多数の口コミをいただいてます)
試験を合格した受講者様のお便りを一部紹介
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。
-
- 第一種 衛生管理者
- いただいた過去問だけを繰り返し復習しました。当日の試験問題は問い方が違っていたものもありましたがなんとか対応できました。
-
おかげ様で無事に合格できました。
職場の上司も喜んでいます。
-
- 第一種 衛生管理者
- 勉強させて頂いたテキストを往復で勉強しました。
-
覚えやすい言葉を教えて頂いたおかげで本試験でも活かすことが出来ました。
本当にありがとうございました。感謝です。
-
- 第一種 衛生管理者
- 「必要な所だけ覚えればよい」という斬新な考え方で最初は不安でしたが、合格した今はそれが大正解だったんだ!と思います。
- 労働生理の部分が既存の知識を持っている分、看護師に非常に有利な試験内容だと思います。ストレスチェック実施有資格とあわせて看護師の方にすすめていくのも良いかもしれません。
-
- 第一種 衛生管理者
- 2日間の講習で一気に試験に挑みました。講師から、当日は「テキスト」のみで大丈夫!!他の問題集は必要ありません!!この言葉を信じ「テキスト」と「問題集」の反復で3日間を過ごしました。余計なものはいりませんでした。
-
私はマイペース的なところがあり、講習や講師のスピードに呆気にとられていました(笑)
しかし、2日間で仕上げるには納得でした。
まだまだ寒い時期が続きます。森田先生にはご自愛いただき、今後の御社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
-
- 第二種 衛生管理者
- ひたすら的をしぼって過去問を解いた事。
- わかりやすい講義をありがとうございました!
-
- 第二種 衛生管理者
-
受講後、常に過去問の正答率が80%を超えていた。
当日も同じ位の正答率だったと思う。
知識を得る為ではなく、合格する為にというのが良かったように思う。 - おかげさまで合格いたしました。ありがとうございました。
※お客様個人の感想であり、合格を確約するものではありません。