衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/7/16~17 合格基準は「各科目40%以上かつ合計60%以上の正解」第一種衛生管理者は44問の出題、失敗した科目でも4割以上正解し、正解数28問に到達すればいいのです。そのた […]
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/7/7~8
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/7/7~8 「七夕よりも勉学を優先される皆様の力になりたい」そんな思いで2日間の講習を行いました。皆様の合格を祈っております。
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/7/9~10
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/7/9~10 本格的な夏の到来を迎えた7月中旬の東京は、衛生管理者の資格取得を目指した多くの人々によって講習会場も熱く盛り上がりました。 限られた時間の中でも、流れを重視した講 […]
衛生管理者【第二種】講習会@大阪 2022/6/25~26
衛生管理者【第二種】講習会@大阪 2022/6/25~26 猛暑が続く中「ここでしっかり免状を獲るぞ!」という意気込みがさらに熱さを増していました。1日目はテキストの内容をインプット。2日目はインプットした知識を演習問題 […]
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/6/18~19
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/6/18~19 衛生管理者の勉強方法は十人十色ですが、講座をうまく活用して短期合格された方にはある共通点を見い出すことができます。それは、ご自身の選んだこの講座を信じてまっすぐ […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/6/4~5
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/6/4~5 第一種衛生管理者免許試験に合格した後、中災防の4日間の講習を受講して修了すれば、衛生工学衛生管理者の資格を取得することができます。講習受講後、関連資格取得のためにさ […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/5/21~22
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/5/21~22 身長160cmの人のBMIが25未満となる最大の体重は、次のうちどれか。1.58kg 2.60kg 3.62kg 4.64㎏ 5.66kg これは私が受験したと […]
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/5/19~20
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/5/19~20 皆さん、明るく熱心に受講された講習会でした。きっといい結果がもたらされることでしょう。最後まで応援します。
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/5/14~15
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/5/14~15 第一種衛生管理者はすべての業種で労働者の味方として活躍できます。正しい方法で勉強すれば必ず試験に合格できます。しかし、これがなかなか難しいようです。私たちが皆さ […]
衛生管理者【第一種】講習会@大阪 2022/5/7~8
衛生管理者【第一種】講習会@大阪 2022/5/7~8 受講者さんからよくある質問です。「過去問何回解けば受かりますか?」 私はこう答えています。「回数は関係ありません。すべての選択肢について理解するまでです。1回OKの […]
衛生管理者【第一種】講習会@大阪 2022/4/16~17
衛生管理者【第一種】講習会@大阪 2022/4/16~17 衛生管理者の選任義務に違反した場合、50万円以下の罰金が科されます(労働安全衛生法120条)。ですから、受験資格のある人はこの資格にドシドシチャレンジしてほしい […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/4/9~10
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/4/9~10 公表されている第一種衛生管理者試験の合格率は43.8%(令和2年度)です。しかし、この資格は必置資格なので、学習方法を間違えなければ必ず合格できます。 私たちが資 […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/4/2~3
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/4/2~3 4月に入り、安全衛生試験技術協会のホームページに公表試験の最新版がアップされました。公表試験問題(労働安全衛生法に基づく免許試験) 講習会終了後に、解いてみましょう […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/3/20~21
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/3/20~21 令和3年4月1日に、溶接ヒュームが特定化学物質第2類に追加されました。経過措置を経て、令和4年4月1日から 金属アーク溶接等作業について特定化学物質作業主任者の […]
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/3/10~11
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/3/10~11 肝臓がんになると何故皮膚や眼が黄色くなるのでしょうか。ビリルビンは、肝臓で処理され胆汁の中に排泄されます。そのため、肝機能が低下したり、胆汁の流れが悪くなったり […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/3/12~13
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/3/12~13 3月に入り、暖かくなった陽気の中で、2日間真剣に学習に取り組んだ皆さんの姿が印象的でした。決して平坦な道のりではないですが、短期間での合格に向けて一所懸命に学ん […]
衛生管理者【第二種】講習会@大阪 2022/2/26~27
衛生管理者【第二種】講習会@大阪 2022/2/26~27 第二種衛生管理者は、出題パターンが決まっています。合格のためには、講習会で配布する問題のすべてを理解することが近道です。さらに、テキストには載っていない「感染症 […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/2/19~20
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/2/19~20 企業の労働衛生に対する関心は強く、「労働者の安全と健康」に必要な人材の需要は高まっています。第一種を取得すれば、全業種に通用します。他の資格へのステップアップも […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/2/12~13
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/2/12~13 2月の極寒も何のその、今回も熱心な参加者の皆様が集結して気合の入った2日間となりました。 受講時はもちろん、その後の復習を何度も重なることによって「突き抜けた感 […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/2/5~6
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/2/5~6 常時50人以上の労働者を使用する事業者は、その事業場専属の衛生管理者を選任しなければなりません。第一種衛生管理者の資格を取得したうえで条件を満たせば、作業環境測定士 […]
衛生管理者【第一種】講習会@大阪 2022/1/15~16
衛生管理者【第一種】講習会@大阪 2022/1/15~16
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/1/15~16
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2022/1/15~16 「合格したい!」という受講者の皆様の熱意によって、外の寒さを忘れるほどの集中した2日間となりました。 得意科目はもちろん、そうでない科目があったとしても、繰り返 […]
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/1/13~14
衛生管理者【第二種】講習会@東京 2022/1/13~14 衛生管理者は、労働者の安全と健康を守る重要な役割を担っています。 第二種の講座の特徴は、試験範囲を2日目の午前中までかけてじっくり学習できることです。 他資格と […]
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2021/12/18~19
衛生管理者【第一種】講習会@東京 2021/12/18~19 2日間の講習お疲れ様でした。一人でコツコツ積み上げる勉強もいいですが一緒にがんばった仲間がいると力になりますね。みなさまからの吉報お待ちしております!!!